スマートフォン専用ページを表示
ハッシーの釣りバカ日誌
三原近海で魚釣りを楽しむ釣り日誌 (2010.04.08開設)
<<
初タコ釣りは?
|
TOP
|
ルクエで蒸しパン
>>
2011年06月14日
初キッス
HYSさんとワカ洲にサバ釣りに5:30出撃
もう20隻船がいるがあんまり釣れてない
3本確認したくらいで濁れているのか活性悪し
すぐキスに切り替え伯方沖方面に移動
アオムシ、砂ムシでそこそこの間合いで釣れた(合計45匹)
13時納竿
土生の潮
posted by ハッシー at 14:49|
Comment(8)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
こんばんわ。
キスは何しても美味しいのでいいですね!
最近はエサでの釣行があまりないので、
すごく新鮮でした!
(以前は細ノ洲周辺でよく狙ってました)
若洲のサバはまだ釣れてるんですねー!
(もうそろそろ終わりですかね?)
遠いとこなんで中々…ですが、機会があれば
遠征、してみたいです!
Posted by matsu-karu at 2011年06月14日 19:15
サバもそろそろ終わりでしょう
これからは丸アジだと思います
今日は鯛ラバは手を付けずキスオンリーで終わりました
たまにゃーいいでしょう
Posted by ハッシー at 2011年06月14日 19:24
こんばんは。
キス狙い、いいですね。
当りも気持ちいい上、美味しいですから。
週末、小漁礁群で梅雨メバル・アコウを狙いに 釣行計画していますが、漁礁間にキスがいそうなので(赤いサビキにたびたびキスが食ってきます)、ハイブリット釣法でキスも狙ってみます。(実は潮止まりには、瀬で鯛も狙うつもりなので、4兎を追う者1兎も得ずになるかも・・) エサは砂虫がいいでしょうか? 過去釣れたことのある人工エサでも やってみようかと思っています。
Posted by 釣り吉 at 2011年06月14日 20:31
砂ムシの方がいいんですが小さいとつけにくいし
アオムシの細めがいいと思います
いい成果になりますように
Posted by ハッシー at 2011年06月14日 20:43
こんばんは。
サバ駄目でした??
もう少し行けるのではと個人的に思ってるんですが…
イカナゴが大量におる間は大丈夫かと。。。
明日、少し時間があるので、たまにはマイボート
動かしてみようかなと思っとります。
近場で鯛ラバかキスでも・・・・
Posted by シーブルー at 2011年06月14日 23:08
ハッシーさん、はじめまして、名清丸です。
大きなサバがつれているみたいで、
心がグラっときますが、今年の夏は
アコウちゃんから浮気をしないようにがんばります。
海上でお会いしたら声をかけてください。
金比羅さんの黄色い旗をスパンカーの下につけています。
Posted by 名清丸 at 2011年06月14日 23:17
まだ鯖いけるのでは?と勝手に思っていますが・・。以前はワンワンにまで鯖が入って来ていましたが、最近はヤズの噂は聞きますが鯖は聞きませんね。鯖ポイントよりツバ寄りなら平アジも夏場はいけますが(時期短し)、まだでしょうね。竹原沖では今年鯵が不漁と聞いています。私は今年行っていませんがどうでしょうか?キスは昨シーズンあんまり釣っていないので天ぷら恋しいですね。
Posted by 金太郎 at 2011年06月14日 23:25
シーブルーさん
サバはいるけどよー釣らんのかも
いかなごはまだいますので大潮で出てくるんじゃないでしょうか
名清丸さん
あれだけいいあこうが釣れる場所知ってるんなら
サバなんか目じゃないですよ
引きは楽しめますがね
私の船の目安は車のシートを改造してますので
わかるかと思います
沖でお会いしましょう
金太郎さん
三原からなんでしょっちゅう行くわけも行かないんで
皆の釣り情報を見るしかないんですよ
いい情報コメくださいね
Posted by ハッシ- at 2011年06月15日 07:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
プロフィール
1950年生まれ
広島県三原市の釣りキチオヤジ
2009年夏に32フィート(230HP)の中古艇を購入
定年後、釣りを楽しんでいます♪♪♪
メール:hassy0137@gmail.com
釣りに行きましょう
漢水丸
リンク集
ハッシーのリンク
ガンさんの釣りバカ日誌
尾道発 芸予諸島の船釣り
釣れない釣れない釣れない 2
過去ログ
2022年11月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年05月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(2)
2019年12月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(4)
2019年05月
(1)
2019年04月
(3)
最近のコメント
久々五目釣り
⇒ ハッシー (01/03)
⇒ 釣り吉 (12/12)
久しぶりの釣り
⇒ ハッシー (11/26)
⇒ 釣り吉 (11/19)
今年初シャクリ
⇒ 釣り吉 (05/27)
カテゴリ
日記
(293)
ジャコ釣り
(19)
五目釣り
(47)
サビキ
(11)
陶芸
(13)
太刀魚
(14)
鯛ラバ
(4)
ホゴ
(49)
メバル
(14)
仕掛け
(20)
鯛、アコウ
(6)
シャクリ
(7)
タコ
(18)
ホゴ、アコウ
(3)
アジ
(10)
ギザミ
(3)
サザエ
(4)
メンテナンス
(5)
メバル、ホゴ
(6)
料理
(12)
園芸
(2)
パン
(23)
ケーキ
(8)
洋裁
(2)
お菓子
(3)
DIY
(1)
コウイカ
(12)
釣り情報
(2)
キス
(2)
4月
(0)
2011
(3)
2011.04
(0)
QRコード
ココちゃん
◇釣りに行くどー◇
★福場学級クラス会★
Seesaa
ブログ
キスは何しても美味しいのでいいですね!
最近はエサでの釣行があまりないので、
すごく新鮮でした!
(以前は細ノ洲周辺でよく狙ってました)
若洲のサバはまだ釣れてるんですねー!
(もうそろそろ終わりですかね?)
遠いとこなんで中々…ですが、機会があれば
遠征、してみたいです!
これからは丸アジだと思います
今日は鯛ラバは手を付けずキスオンリーで終わりました
たまにゃーいいでしょう
キス狙い、いいですね。
当りも気持ちいい上、美味しいですから。
週末、小漁礁群で梅雨メバル・アコウを狙いに 釣行計画していますが、漁礁間にキスがいそうなので(赤いサビキにたびたびキスが食ってきます)、ハイブリット釣法でキスも狙ってみます。(実は潮止まりには、瀬で鯛も狙うつもりなので、4兎を追う者1兎も得ずになるかも・・) エサは砂虫がいいでしょうか? 過去釣れたことのある人工エサでも やってみようかと思っています。
アオムシの細めがいいと思います
いい成果になりますように
サバ駄目でした??
もう少し行けるのではと個人的に思ってるんですが…
イカナゴが大量におる間は大丈夫かと。。。
明日、少し時間があるので、たまにはマイボート
動かしてみようかなと思っとります。
近場で鯛ラバかキスでも・・・・
大きなサバがつれているみたいで、
心がグラっときますが、今年の夏は
アコウちゃんから浮気をしないようにがんばります。
海上でお会いしたら声をかけてください。
金比羅さんの黄色い旗をスパンカーの下につけています。
サバはいるけどよー釣らんのかも
いかなごはまだいますので大潮で出てくるんじゃないでしょうか
名清丸さん
あれだけいいあこうが釣れる場所知ってるんなら
サバなんか目じゃないですよ
引きは楽しめますがね
私の船の目安は車のシートを改造してますので
わかるかと思います
沖でお会いしましょう
金太郎さん
三原からなんでしょっちゅう行くわけも行かないんで
皆の釣り情報を見るしかないんですよ
いい情報コメくださいね